※クリックで拡大表示できます

【売約済】手吹香合 藤田喬平 (d996)

  • 作家藤田喬平
  • 時代-
  • 全体高さ3.5×横幅7cm
  • 内寸-
  • 本紙-
  • 状態-
  • 付属品-
  • 価格売約済

現代の琳派とも評される藤田喬平。

金箔銀箔を手吹きで散りばめた最上位の作品のひとついえる手吹き香合です。

共箱

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【藤田 喬平】1921年-2004年
東京府豊多摩郡大久保町(現・東京都新宿区百人町)生まれのガラス工芸家。 東京美術学校で彫金を学ぶが、途中でガラス工芸に転向する。その後、イタリアで学んだ色ガラスと金箔を混ぜた飾筥で独自のガラス工芸分野を確立した。 1989年(平成元年)日本芸術院会員、1997年(平成9年)文化功労者、1999年(平成11年)、市川市名誉市民、2002年(平成14年)文化勲章受章。 宮城県宮城郡松島町(日本三景・松島)に、藤田喬平ガラス美術館がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)

※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。

商品のご購入やその他のお問い合わせはこちらまで
お気軽にご連絡ください。

代表06-6251-1355 メールでお問い合わせ

ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ふるい(物)、ごよー(は)えん

買取専用0120-261-540

FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)

買取のお問い合わせ