※クリックで拡大表示できます

【売約済】掛軸<加藤君鳳>群猿図 (HP011)

  • 作家加藤君鳳
  • 時代大正・昭和
  • 全体縦207cm×横66.5cm
  • 内寸縦130cm×横51cm
  • 本紙絹本
  • 状態本紙全体にシミ有
  • 付属品共箱・二重箱
  • 価格売約済

北海道で多くの動物を飼いその生態を観察して写生に努めた師、望月金鳳は、
門弟たちに「拙くても自分で研究した絵を描け」と言っていたようです。
 
猿の画で広く知られる森派の流れをくむ<加藤君鳳>の群猿図。
 
猿たちの語らいが聞こえてくるような、楽し気な様子に惹きこまれます。
しばし群猿たちを眺めていると、きっとお気に入りの一匹がみつかるに違いありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【加藤君鳳】1892-?
大正~昭和初期の日本画家。
明治25年、東京生まれ。円山四条派。
望月金鳳の門に学び動物・花鳥画を得意とする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆共箱・二重箱

ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)

※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。

商品のご購入やその他のお問い合わせはこちらまで
お気軽にご連絡ください。

代表06-6251-1355 メールでお問い合わせ

ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ふるい(物)、ごよー(は)えん

買取専用0120-261-540

FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)

買取のお問い合わせ