【売約済】掛軸 <大塚春嶺> 紫氏作源氏之図 大幅 (HP091)
- 作家大塚春嶺
- 時代大正
- 全体縦216cm×横89cm
- 内寸縦141cm×横69.5cm
- 本紙絹本
- 状態-
- 箱共箱
- 価格売約済
生前から歴史画で高い評価を受けていた大塚春嶺。
こちらは、源氏物語の創作を行う紫式部の図。大幅に、ここまで詳細な描き込みがなされていると、迫力があります。
よく引用される、滋賀県・石山寺所蔵の土佐光起筆の「紫式部図」と比べても遜色ないと言えるのではないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【大塚春嶺(しゅんれい)】1861-1944
京都・園部出身。本名は小林勝之助。幕末~大正頃に活躍。
大阪で活躍した四条派の深田直城と、竹内栖鳳などと並び幸野楳嶺門下の四天王の一人と称され、歴史画の第一人者とされた谷口香嶠(こうきょう)に師事。春嶺自身も、武者絵などの歴史画を得意とした。
また、1902(明治36)年、第5回内国勧業博覧会に出品した「豊公醍醐観桜図」が、明治天皇の御買上げとなった。園部の生身天満宮には「琴棋書画図屏風」などが、南陽寺には本堂の天井画「雲龍図」が残る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタッフD
◆共箱
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ