※クリックで拡大表示できます

【売約済】掛軸<大田垣蓮月>千鳥画賛 (HP181)

  • 作家大田垣蓮月
  • 時代江戸時代後期・明治
  • 全体縦110cm×横48.5cm
  • 内寸縦30.5cm×横46cm
  • 本紙紙本
  • 状態全体にシミ、軸先イタミ
  • 付属品箱有
  • 価格売約済

【大田垣蓮月】1791-1875
幕末・明治の歌人。一説に父は伊賀上野藩主藤堂氏、大田垣光古の養女。名は誠、蓮月は号。歌道を千種有功に学び武芸にも長じる。夫と死別後、神光院月心の門に入り、尼となる。小沢蘆庵・六人部是香に私淑し、若き富岡鉄斎を薫陶して頼三樹三郎・梁川星巌・梅田雲浜らと親交する。また手捏ねの茶器に自詠の歌を彫りつけた蓮月焼と称される陶器を作る。

読み「ちどり鳴 かもかはづつみ月更て そでにおぼゆる よはの初しも」

ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)

※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。

商品のご購入やその他のお問い合わせはこちらまで
お気軽にご連絡ください。

代表06-6251-1355 メールでお問い合わせ

ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ふるい(物)、ごよー(は)えん

買取専用0120-261-540

FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)

買取のお問い合わせ