※クリックで拡大表示できます

掛軸<太仲>毛利氏歴代当主肖像 一文字に毛利元就家紋(HP345)

  • 作家太仲
  • 時代-
  • 全体縦179.5cm×横53cm
  • 内寸縦101cm×横43cm
  • 本紙絹本
  • 状態状態は標準的です。
    全体にシミ、本紙全体にイタミ、折れ、表具に少しヨレ、折れがあります。
    箱破損
  • 箱有
  • 価格280,000円(税込)

【毛利氏歴代当主肖像】
元就から隆元・輝元・秀就・綱広・吉就・吉広・吉元・宗広・重就・治親・斎房・斎熙・斎元・斎広・敬親(忠正)まで、歴代の毛利氏当主の肖像をまとめたもの。

【毛利元就】
室町後期の武将。郡山城主。安芸生。弘元の次男。幼名は松寿丸、少輔次郎と号する。一族の結束を強調し、隆元・元春・隆景の三子に残した教訓状は、のちに「三矢の訓」として世に喧伝された。連歌や和歌も能くした。元亀2年(1571)歿、75才。

(hp345) Portraits of the Heads of Mori Clan by 太仲
This item is listed on ebay.

ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)

商品のご購入やその他のお問い合わせはこちらまで
お気軽にご連絡ください。

代表06-6251-1355 メールでお問い合わせ

ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ふるい(物)、ごよー(は)えん

買取専用0120-261-540

FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)

買取のお問い合わせ