【売約済】<薗井守供>金地半双 雪中白鷺図屏風(HP414)
- 作家薗井守供
- 時代江戸時代中期
- 全体縦92cm×横270cm
- 内寸-
- 本紙紙本
- 状態時代を考慮して、状態は良いです。
本紙にイタミ、裏面に破れがあります。 - 箱-
- 価格売約済
【薗井守供】1626-1702
八代に生まれ僧となったが、画の志捨てがたく、京に登り、後に狩野探幽に学ぶため江戸に出た。探幽に師事し、門下生として様々な仕事を探幽とともにこなした。
探幽没後、九州に戻り、肥後菊池、山鹿地方にて一派を成したという。その後の守供一派の活動は、今一つパッとしない。守供の残された作品「阿蘇下野狩図」から見ると、大和絵の技法が感じられ江戸狩野の瀟洒な味が良く出ている。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ