<大岡春卜>一双 瑞祥白鳳孔雀図屏風 紀州徳川家伝来(HP629)
- 作家大岡春卜
- 時代江戸時代中・後期
- 全体縦191cm×横390cm
- 内寸-
- 本紙紙本
- 状態時代を考慮して、状態は良いです。
本紙に少しイタミ、裏面に少しイタミがあります。 - 付属品白布・時代箱付き
- 価格4,000,000円(税込)
【大岡春卜】1680-1763
江戸中期の画家。大坂の人。名は愛翼,愛董。号は春朴蓬莱、別号は雀叱,一翁,翠松,雪静(斎)など。独学で狩野派や明清画を学び,大覚寺性応門主の庇護を受け,京都を中心に活躍。享保20(1735)年には法眼位を得,大覚寺の坊官となった。作例に妙心寺霊雲院の障壁画があるが,むしろ画本(絵を描くときの手本)作家として知られ,その著『明朝紫硯』(1746年刊,中国の画譜『芥子園画伝』を翻案した初期の色摺版画),『画本手鑑』『画巧潜覧』などは,当時,画に志す人々を大いに刺激した。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ