掛軸<奥谷秋石>桃太郎図(HP1000)
- 作家奥谷秋石
- 時代大正・昭和
- 全体縦146cm×横65cm
- 内寸縦45cm×横51cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して、状態は標準的です。
シミ、表具に折れがあります。 - 付属品共箱・二重箱
- 価格40,000円(税込)
【奥谷秋石】1871-1936
日本画家。大阪生。名は常次郎。号は洗耳洞、曲水園。森寛斎に学ぶ。早くから橋本雅邦・川端玉章を主領とした青年絵画協会や日本絵画協会等に出品し受賞を重ねた。また家塾を開いて門弟の養成に尽くし、明治・大正・昭和初期の京都画壇に重きをなした。昭和11年(1936)歿、65才。
【桃太郎】
日本のおとぎ話の一つ。桃太郎が、お婆さんから黍団子を貰って、イヌ、サル、キジを従えて、鬼ヶ島まで鬼を退治しに行く物語。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ