【売約済】掛軸<橋本関雪>おどり布袋図 竹屋町一文字(HP390)
- 作家橋本関雪
- 時代明治・大正・昭和
- 全体縦148cm×横66.5cm
- 内寸縦47.5cm×横52cm
- 本紙紙本
- 状態この作品の制作年から判断し、
状態は良いです。
本紙に目立たない程度のシミ、表具に少しヨレがあります。 - 箱共箱
- 価格売約済
左の掌は天を仰ぎ、右の足でドンッと力強く踏みしめんとする、珍しい布袋の姿です。絵画表現は、写実的なだけでなく自分の内面を表現することが大事なのだという考えを持っていたという関雪。この布袋の楽し気ながらも力強さを漂わせる踊り姿と、それに反した柔和な表情は、何か作者に心揺り動かす出来事があったのではと思わせます。
細い棒に右腕をからめ、テコの原理でうまく肩に担いだ袋は、ずしりと垂れ下がりとても重たそう。こんな重い荷物を背負って、それでも地に足付けて楽しげに踊る。なんだか人生を過ごす勇気をくれるような気がしませんか。
スタッフ原
*******************************************
【橋本関雪】1883-1945
兵庫県出身。本名は関一。片岡公、,竹内栖鳳に師事する。文展で連続特選となり,大正8年の第1回帝展から審査員。中国や日本の古画を研究し、とくに動物画に格調ある画風を確立した。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ