【売約済】掛軸<竹内栖鳳>獅子図(HP685)
- 作家竹内栖鳳
- 時代明治-昭和前期
- 全体縦203cm×横64.5cm
- 内寸縦114cm×横50cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して、状態は標準的です。
折れ、シミがあります。 - 付属品箱有
- 価格売約済
【竹内栖鳳】1864-1942
号は棲鳳、棲風。幸野楳嶺師事。嶺四天王。近代日本画の先駆者。京都画壇を代表する大家。帝室技芸員。第1回文化勲章受章者。
【竹内栖凤】1864-1942
是一位日本画家。竹内栖凤是近代日本画先驱、也是第二次世界大战前京都画坛代表人物,曾任帝室技艺员,也是第1回文化勋章受章者。是现今岒南画派的宗师。
TAKEUCHI SEIHO (1864-1942) was a Japanese-style painter and one of the founders of modern Japanese-style painting (nihonga). He was born in Kyoto and became a pupil of Kono Bairei (1844-1895). He was awarded the Order of Culture in 1937.
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ