ガイドラインに基づく新型コロナウイルス感染症対策

 

株式会社縁「心斎橋レンタルスペース EN」では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、国の指定する各業界団体等の定める業種別ガイドラインに沿った対策を、レンタル利用者様にお願いしております。

やってませ!感染症対策

 

■ 利用申し込み時において

・感染状況に鑑み、感染リスクが高いと思われるイベント等は、利用・来場人数の制限や、延期・自粛など、弊社の判断によりお願いすることがあります。

 

■ 利用以前の期間において

・過去14日以内に、新型コロナウイルス検査の陽性者との濃厚接触があったとされる者や、入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航をした者、当該在住者との濃厚接触があった者に関しては、自宅待機・経過観察とし、当スペースへの入場は控えるよう周知・徹底をお願いします。

 

■ 会場準備において

・会場のレイアウトは、来場者が密を避けられるよう、通路の間隔などには十分配慮して下さい。

・来場者受付や、接客・飲食スペース、その他やむを得ず対面をする場所には、アクリル板・ビニールカーテンや、それに準ずる飛沫感染防止の対策を取って下さい。

・待機列が予想される場所には、最低1m(できれば2mを目安に)の間隔目印を付けて下さい。

 

■ 搬入~搬出までの全利用期間において

・会場へ公共交通機関を利用する場合は、できるだけ分散して行うよう、周知・徹底をお願いします。

・会場入場時、利用者・来場者全員に、サーモグラフィーや非接触型体温計等の機器による検温を実施し、37.5度以上の発熱(またはそれ以下でも、息苦しさ・だるさ・咳・咽頭痛などの症状が見られる場合、総合的に判断)が見られる場合、入場を断って下さい。

・感染者及び濃厚接触者が発生したと思われる場合、以下に記載の「新型コロナウイルス感染疑い発生時マニュアル」に沿って、当該機関等への連絡をお願いします。

・アルコール消毒液を設置し、手指消毒の徹底をお願いします。

・利用者・来場者全員に、マスク着用の義務があることを周知・徹底して下さい。

・利用者・来場者全員に、「大阪コロナ追跡システム」への登録を周知・徹底して下さい。

・会場利用時は、常時換気をお願いします。また、不特定多数が共有する什器などの、定期的な消毒・清掃も合わせてお願いします。

・金銭の授受が発生する場合は、可能な限りキャッシュレス決済の導入を検討して下さい。現金の受け渡しにはコイントレイを利用するようお願いします。

・会場では、大声を出さないよう注意、呼びかけをお願いします。

・マスクなどを含むゴミは、プラスチック製袋などに入れた上で密閉し、必ず持ち帰りをお願いします。

 

新型コロナウイルス感染疑い発生時マニュアル

【感染疑いのある者】

下記の症状が見られる者が確認された場合、所在地を所管する保健所(大阪市保健所 TEL 06-6647-0641 FAX 06-6647-1029)に報告し、対応について指導を受ける。

 

<すぐに相談>

1.息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合

2.重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある場合
(※)高齢者、糖尿病・心不全・呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

3.妊婦の方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※念のため、早めに相談してください。

 

<症状が4日以上続くときは必ず相談>

上記1、2、3以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪症状が4日以上続く場合
※強い症状や解熱剤を飲み続けている方はすぐに相談してください。

 

【濃厚接触者】

1.保健所の調査に協力し、感染拡大防止のため、速やかに濃厚接触者と見込まれる者を自宅に待機させる。

2.保健所が濃厚接触者と確定した者に対し、必要に応じPCR検査(行政検査)の受検あるいは感染者との最終接触から14日間の健康観察を行う必要があることから、保健所の指示に従う。

3.濃厚接触者と確定された者に対し、発熱又は呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈した場合には、保健所に連絡してPCR検査(行政検査)を受検するよう促し、速やかにその結果を報告させる。

 

※「濃厚接触者」とは、「患者(確定)」が発病した日以降に接触した者のうち、次の範囲に該当するもの

・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった者

・ 新型コロナウイルス感染症が疑われる者の気道分泌液もしくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い者

・ その他、手で触れること又は対面で会話することが可能な距離(目安として2メートル)で、必要な感染予防策なしで、「患者(確定例)」と接触があった者(患者の症状などから患者の感染性を総合的に判断する。)

 

その他、府民向け相談窓口、大阪府下管轄の保健所や、外国人向け相談窓口については、大阪府のホームページに記載があります。

大阪府のホームページはこちら