掛軸 <菊池容斎> 超大幅 嵐山春景図 名品 (HP110)
- 作家菊池容斎
- 時代明治
- 全体縦195.5cm×横141cm
- 内寸縦70cm×横121cm
- 本紙絹本
- 状態-
- 箱極箱
- 価格120,000円(税込)
春の嵐山の風景を一望したように描いた一幅。
大堰川を下る筏が向かうのは観光の名所でもある渡月橋でしょうか。
大幅で描かれた山々には桜が咲きはじめ春の到来を感じさせます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【菊池容斎】1788-1878
江戸後期から明治初期に活躍した日本画家。江戸下谷の生まれ。
本姓は河原、名は武保。
狩野派の高田円乗に絵を学び、狩野派・土佐派・和漢洋の画風を修め歴史画に優れた。有職故実の研究者としても有名である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆極箱(松本楓湖)
【松本楓湖】1840-1923
明治から大正期の日本画家。常陸国(茨城県)生まれ。号は洋峨、のちに楓湖・永峨と名乗る。
江戸に出て、はじめ沖一峨、一我の没後は佐竹永海に師事。菊池容斎に入門し、四条派の画技を修め、歴史人物画を得意とした。また、私塾の安雅堂画塾を開き、今村紫紅や小茂田青樹など多くの画家を輩出した。
担当N
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ