掛軸<本庄繁>書(HP1136)
- 作家本庄繁
- 時代明治・大正・昭和
- 全体縦218cm×横56cm
- 内寸縦124cm×横42cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して状態は標準的です。
シミがあります。 - 付属品極箱(川村驥山)
- 価格15,000円(税込)
【本庄繁】1876-1945
日本の陸軍軍人。第10師団長・関東軍司令官・侍従武官長を歴任し階級は陸軍大将正三位勲一等功一級男爵に至る。軍を退いてからは軍事保護院総裁や枢密顧問官を務める。長男一雄は陸軍主計中佐。娘は山口一太郎陸軍大尉に嫁ぐ。本庄は書を心得、剣華と号す。渾名は「たくわん石」。
【川村驥山】
書家。静岡県生。名は慎一郎、別号に酔仏居士・酔驥等・二葉。四才の頃より父に書道・漢学を学び、さらに太田竹城・岡田良一郎らに学ぶ。明治天皇銀婚式典に楷書孝経・草書出師表を暗記して神童と称される。その書は楷書は鐘繇風、草書は狂草を最も得意とした。昭和の剣聖と言われた中山博道に書道を教えた。芸術院会員。昭和44年(1969)歿、88才。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ