※クリックで拡大表示できます

掛軸<津端道彦>大幅 戻橋之図 渡辺綱(HP1138)

  • 作家津端道彦
  • 時代明治-昭和前期
  • 全体縦214cm×横84cm
  • 内寸縦152cm×横70cm
  • 本紙絹本
  • 状態時代を考慮して状態は標準的です。
    シミ、少し折れがあります。
  • 付属品共箱
  • 価格35,000円(税込)

【津端道彦】1869-1938
明治-昭和時代前期の日本画家。 明治元年12月10日生まれ。福島柳圃,山名貫義らに師事。歴史人物画を得意とし文展や日本美術協会などで受賞をかさね,大阪天満宮襖絵なども手がけた。昭和13年4月3日死去。71歳。越後(新潟県)出身。作品に「火牛」「真如」など。

【渡辺綱】953-1025
平安時代中期の武人。天暦7年生まれ。源宛の子。源敦の養子。源頼光四天王のひとり。渡辺党の祖。頼光にしたがって酒呑童子や鬼同丸を退治した説話や,京都一条戻橋で鬼の腕をきった説話で有名。養母の居所の摂津渡辺(大阪府)にちなみ渡辺を名のった。万寿2年2月15日死去。73歳。

ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)

※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。

商品のご購入やその他のお問い合わせはこちらまで
お気軽にご連絡ください。

代表06-6251-1355 メールでお問い合わせ

ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ふるい(物)、ごよー(は)えん

買取専用0120-261-540

FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)

買取のお問い合わせ