掛軸<松本一洋>秋景宮中平安人物図 「渡る雁」 高島屋シール(HP1211)
- 作家松本一洋
- 時代大正・昭和前期
- 全体縦211.5cm×横57.5cm
- 内寸縦122cm×横43cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して状態は良いです。
シミ、表具に少し折れがあります。 - 付属品共箱・二重箱(高島屋シールあり)・付属紙有り
- 価格150,000円(税込)
【松本一洋】1893-1952
京都出身。本名は謹之助。号は一洋。京都市立絵画専門学校、京都市立美術工芸学校に次いで、京都市立絵画専門学校日本画科に学ぶ。 山元春挙の画塾「早苗会」でも学ぶ。在学中の1915年、第9回文展にて「壬生狂言の楽屋」にて初入選。以降、文展、帝展に出品入選を重ねる。 1927年第8回帝展「蝉丸」、及び翌28年第9回帝展「餞春」がそれぞれ特選受賞となる。 33年に審査員、36年新文展委員、39年新文展審査員を歴任する。 その間、36年には母校京都市立絵画専門学校の教授にも就任して、後進の指導にも尽力(43年には私塾耕人社も主宰している)。戦後は、日展に参加して、47年に審査員、50年に運営委員会参事などに就任。 伝統的な大和絵を研究し、主に歴史風俗をモチーフにした作品を多く残し、 新興大和絵系画家の代表格として活躍を示した。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ