【売約済】扁額<黄檗悦山道宗>書「弁財天」木彫 篆刻額(HP1366)
- 作家黄檗悦山道宗
- 時代江戸時代前・中期
- 全体縦60cm×横44cm
- 内寸縦55cm×横32cm
- 本紙木(木彫)
- 状態時代を考慮して状態は標準的です。
イタミ、シミ、欠けがあります。 - 付属品箱有り
- 価格売約済
【黄檗悦山道宗】
江戸中期の渡来禅僧。福建省泉州生。姓孫、法諱は初め髻輝定珠、のち悦山道宗。(初号・髻輝,旧諱・興頂) 明暦3年長崎福済寺蘊謙戒琬の招きにより渡来。木庵に謁し、ついで宇治黄檗山万福寺の継席に従った。山内に塔頭慈福院を創建、大坂南岳山舎利尊勝寺を開山したのち、万福寺第7代住持となる。宝永6年(1709)寂、81才。
【黄檗悦山】
又称悦山道宗。 福建省泉州府人,俗姓孙,师事木庵。1657年东渡,1705年为黄檗山第七代住持,其被公推为黄檗书风最高者
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ




