掛軸<福田芳穂>舞踊図(HP1377)
- 作家福田芳穂
- 時代大正・昭和
- 全体縦183.5cm×横47cm
- 内寸縦120.5cm×横33cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して状態は標準的です。
シミ、本紙に折れがあります。 - 付属品箱有り
- 価格20,000円(税込)
【福田芳穂】1893-1973
幼いころから菅楯彦に画を学び、和歌を藤村叡運に、詩文を近藤尺天に学んだ。のちに楯彦の勧めで矢野橋村と福岡青嵐にも師事。昭和7年法然上人生誕800年の記念奉讃会で描いた「勢至丸の童形」が大阪浄土宗教務所に奉安された。矢野橋村門下による乾坤社展に出品するとともに、大阪女流画家展に同人として参加し、戦後も大阪女人社展に出品した。昭和26年大阪美術協会の設立に創立委員として参加。昭和10年頃中河内郡高安村に居住。昭和31年から大美展に出品を重ねた。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ