掛軸<玉手菊洲 熊谷直好>秋景瀑布画賛 「箕面山」(HP1386)
- 作家玉手菊洲 熊谷直好
- 時代江戸中期・後期
- 全体縦210cm×横58cm
- 内寸縦122cm×横44.5cm
- 本紙紙本
- 状態時代を考慮して状態は標準的です。
シミ(表具上部に大きなシミあり)、折れ、ヨレ、表具にイタミがあります。 - 付属品箱有り
- 価格35,000円(税込)
【玉手菊洲】?-?
日本画家。大阪生。通称は二郎。棠洲の二男。父に学ぶ。明治年間の人。 能画が得意。
【熊谷直好】1782-1862
江戸中・後期の歌人。名信賢。通称八十八,助左衛門。号軽舟亭,長春亭。周防(山口県)岩国藩士。19歳で香川景樹に入門。景樹が京の香川梅月堂(景柄)から離縁されると,直好も脱藩して京坂を根拠地に景樹門下の代表として活躍した。直好の景樹尊重の念は,景樹没後の景恒の代にまでおよんだ。歌風,歌学ともに師の忠実なる継承者と自認し,『古今和歌集正義』の補正として『古今集正義序註追考』等を著す。家集に『浦のしほ貝』『浦のしほ貝拾遺』がある。独自性において,並び称された木下幸文に一歩譲る。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ