掛軸<山崎弁栄>双幅 紺紙金泥経 佛説阿弥陀経・妙法蓮華経 観世音菩薩 普門品 明治37年(HP1391)
- 作家山崎弁栄
- 時代明治・大正
- 全体(写真右側)縦107cm×横58cm
(写真左側)縦107cm×横62cm - 内寸(写真右側)縦17.5cm×横44cm
(写真左側)縦17.5cm×横48cm - 本紙紙本
- 状態時代を考慮して状態は良いです。
少しイタミ、シミ、折れがあります。 - 付属品箱有り
- 価格350,000円(税込)
【山崎弁栄】1859-1920
浄土宗の僧。千葉県生。幼名は啓之介。号に仏陀禅那・無所得子・不可知童子。農業のかたわら内外典、高僧伝を読み、21才のとき東漸寺大谷大康について得度、インドの仏跡参拝を経て光明会を創設、如来光明主義の伝道を始める。また神奈川県に光明学園を創設した。光明主義運動の提唱者。大正9年(1920)寂、62才。
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ