【売約済】掛軸<山田介堂>青緑山水図「千巌萬聲」目録掲載品(HP817)
- 作家山田介堂
- 時代明治・大正
- 全体縦216cm×横72cm
- 内寸縦166cm×横58cm
- 本紙絹本
- 状態時代を考慮して、状態は良いです。
本紙にシミがあります。 - 付属品極箱(山田介軒)・二重箱
- 価格売約済
【山田介堂】1869-1924
明治-大正時代の日本画家。 明治2年生まれ。各地を遊歴し,富岡鉄斎,細谷立斎,平野五岳らにまなぶ。文展で受賞をかさね,大正10年田近竹邨,池田桂仙らと日本南画院を創立した。大正13年9月17日死去。56歳。福井出身。本名は巳三郎。別号に隻玉道人。作品に「清渓漁隠」など。
以下の目録に本作が掲載されております。
・金澤美術倶楽部 小松町埴田清八氏江州安達江北荘家 並當市某家所蔵品目録
・大阪美術俱楽部 某家所蔵品目録
ホームページ掲載商品は送料無料!
◆ご購入の流れ ◆利用規約(お支払い・送料等)
※お申し込みいただいた時点で ◆利用規約 に全て同意頂けたものと致します。
ご自宅での訪問買取と宅配買取がご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
ふるい(物)、ごよー(は)えん
買取専用0120-261-540FAX 06-4708-5039 受付時間9:00-19:00(日祝も受付可能)
買取のお問い合わせ