掛軸紹介 <山口草平> 天神祭 船渡御図 夏季風俗画

【掛軸紹介】
天神祭 船渡御図 夏季風俗画
<山口草平>
《表具》 長さ 131㎝ 横幅 60.5㎝
《本紙》 長さ 36.5㎝ 横幅 44㎝

山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画

天神祭りは日本各地の天満宮で催される祭りで、
菅原道真の命日にちなんだ縁日です。

大川(淀川)に映る篝火や提灯灯り、奉納花火などが祭りを彩り、
「火と水の祭典」とも呼ばれています。

大阪天神祭は日本三大祭、大阪三大夏祭りの一つ。
(日本三大祭:大阪天神祭・京都祇園祭・東京神田祭)
(大阪三大夏祭り:大阪天神祭・生國魂神社生玉夏祭・住吉大社住吉祭)

天神祭りは大阪天満宮が鎮座した2年後、951年に始まったとされています。
古くから庶民に親しまれている、夏の風物詩ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【山口草平】1882-1961
日本画家。大阪生。名は光四郎。中川蘆月に学び、また独学で水彩技法を修める。挿絵画家としても活躍。また一時大石順教尼(よね)と結婚し、日本画の手ほどきをした。昭和36年(1961)歿、78才。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こちらは7月6日(土)の「心斎橋 暮らしのこっとう」 掛軸展示販売コーナーにて、販売予定です。
ぜひ、本物をお近くでご覧ください。

山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画
山口草平 天神祭 船渡御図 夏季風俗画