ENjoy Antique

縁の社員が日常で琴線にふれたモノやコトにスポットライトを当てます

「江戸に光るハイセンス 琳派と草花画展」開催のお知らせ

記事を読む

こんにちは。

弊社ショールーム「美 想 空 EN art gallery & space」にて、
第4回展示会「江戸に光るハイセンス 琳派と草花画展」を下記の通り、開催致します。

日時: 平成29年6月24日(土)・25日(日)
午前10時~午後5時 【入場無料】

会場: 株式会社縁
美 想 空 EN art gallery & space
大阪市中央区南船場4-8-6 渕上ビル9F

今回のテーマは「琳派と草花画」です。
四季折々咲き誇る草花は、古くから日本画の題材として用いられ、人々の眼を楽しませてきました。
琳派を始めとする絵師達の色彩豊かな自然美の表現をお楽しみ下さい。
また会場では、お煎茶のふるまいもございます。

ぜひ会場に足をお運び頂き、縁の世界観をお楽しみ下さい。

4月展「大田垣蓮月とその時代展」の模様

記事を読む

先月の4月22,23日と、弊社ショールーム「 美 想 空 EN art gallery & space 」にて行いました、「大田垣蓮月とその時代展」のレポートをお送りします。



実は今回からHPに「展示会」ページがオープンしたのですがご覧いただけましたでしょうか?
展示会ページでは、開催前に展示会概要や一部展示品の写真などを掲載します。
ご興味のある方は是非是非お目通しくださいませ。
 
 
初日は開場早々にお客様が続々といらっしゃいました!
蓮月ファンの方から、蓮月はよく知らないけど面白そうだからと仰る方まで、今回も様々な方にお越しいただきました。
 
そんな今回の展示会会場は…
 

 
これまでは会場中央にもズラーっと掛軸を掛けていたのを、壁面にのみ展示。
真ん中に茣蓙(ござ)を敷き、座ってご観覧いただけるようにしてみました。
写真では見づらいのですが、茣蓙の奥には蓮月焼きの茶碗や菓子鉢なども展示しておりました。
 
そして前回同様、蓮月焼きのお急須でお茶のサービスも行っておりました。
今回は湯呑も蓮月焼きのものをお出ししておりましたがお気づきでしたでしょうか?
 

 
「大田垣蓮月とその時代展」は、いずれまた開催する予定です!
商品も会場の雰囲気も変わりますが、今回来ていただけ方もそうでない方も次回開催を楽しみにお待ちいただけると幸いです。
「こんな蓮月作品がほしい!」というご要望や、「蓮月と接点のあったこの人の作品も見てみたい!」とのお声があれば是非ご連絡ください。
弊社スタッフが全力でお答えします!
 
 
次回の展示会テーマは未定です。
また決まり次第ブログ等でお知らせ致します。
 

「大田垣蓮月とその時代展」開催のお知らせ

記事を読む

こんにちは。

弊社ショールーム「美 想 空 EN art gallery & space」にて、
第3回展示会「大田垣蓮月とその時代展」を下記の通り、開催致します。

日時: 平成29年4月22日(土)・23日(日)
午前10時~午後5時 【入場無料】

会場: 株式会社縁
美 想 空 EN art gallery & space
大阪市中央区南船場4-8-6 渕上ビル9F

今回のテーマは「大田垣蓮月」です。
不遇な境遇にも負けず、独創的な和歌や焼き物で人々を魅了した幕末の美貌尼、
大田垣蓮月の作品を取り揃えました。
また会場では、蓮月焼の急須で淹れた煎茶をご賞味いただけます。

ぜひ会場に足をお運び頂き、縁の世界観をお楽しみ下さい。

大田垣蓮月とその時代展

, ,

第二回 展示会・査定会「大坂画人展」の模様

記事を読む

先月25,26日と、弊社ショールーム「美 想 空 EN art gallery & space」にて行いました、「大坂画人展」のレポートをお送りします。
今回の展示会「大坂画人展」は、タイトル通りに大阪にゆかりのある画家の作品ばかりを集め、その中でもよりすぐりの約80点を展示しました。
まずは展示会の模様を…



奥側の床の間には美人画を揃えました。
今回の展示会ハガキに載っている美人さんは奥から4番目です!


手前に見えているのは、今流行りの若冲が憧れた鶴亭の鳳凰図。
どことなく若冲の絵の構図と似ているような気も…?


今回は前回と大きく違った点が2つ。

その1:女性スタッフが着物で対応させていただきました。
写真の掲載はございません。お越しいただいた方だけの特典ということで・・・(笑)

その2:お茶のサービスを始めました。
煎茶・梅昆布茶とお茶菓子を提供しておりました。
次回はまた少し違ったものをお出しするかも…?

今回のお茶サービスで使用しておりました、次回展示会「太田垣蓮月とその時代展」にも使用予定の蓮月焼きの急須です。



前回の展示会もご来場いただいたお客様、前回と今回とを比べていかがでしたでしょうか?
今回いらっしゃったお客様、お楽しみいただけたでしょうか?
またこちらのページをご覧いただいた方々、是非足を運んでみたいと思われたでしょうか?
改善と反省を重ねて、次回以降の展示会もスタッフ一同精進して参ります!

4/22(土),23(日) 開催予定
「大田垣蓮月とその時代展」

「よりすぐりの大坂画人展」開催のお知らせ

記事を読む

こんにちは。

弊社ショールーム「美 想 空 EN art gallery & space」にて、
第2回展示会「よりすぐりの大坂画人展」を下記の通り、開催致します。

日時: 平成29年3月25日(土)・26日(日)
    午前10時~午後5時 【入場無料】

会場: 株式会社縁    
美 想 空 EN art gallery & space    
大阪市中央区南船場4-8-6 渕上ビル9F

今回のテーマは「大坂画人」。
慈雲、鶴亭、福原五岳、菅楯彦など、江戸~昭和に活躍した大阪にゆかりのある
画家の作品(約80点)を取り揃えました。

ぜひ会場に足をお運び頂き、縁の世界観をお楽しみ下さい。