,

2018年新春の初詣 ~帰省~

記事を読む

新年あけましておめでとうございます。
 
旧年中は大変お世話になりました。
本年も、株式会社縁、社員一同一丸となって顧客サービスの向上に努めて参ります。
皆様ご愛顧の程、どうぞ宜しくお願い致します。
 

最近のブログは、弊社スタッフが交代で更新しております。
2018年一発目は、私、大卍犬太(だいまんじいぬた、仮名)から、新年らしい話題を。
 
この年末年始は実家で過ごし、初詣は毎年のように行っている出雲大社にお参りして来ました。
 

縁結びで有名な出雲大社、ご祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)大黒様です。
その創建は古事記にも記されているほど古く、神無月と呼ばれる10月は出雲では神在月と呼ばれ、全国から八百万の神が集まってくると言われる(中世からの俗説らしいですが)ほど、重要な神社とされています。
 

1月3日には「吉兆(きっちょう)さん」という神事が行われます。鬼面をかぶった番内(ばんない)を先導役に、吉兆幡(ばん)というのぼり旗を立てた山車が牽かれ、大社境内や町内を練り歩いて厄を払うというものです。
 
さて、初詣のお約束、おみくじを引きました。
実は、出雲大社のおみくじには、吉、凶などとは書かれていません。
神様からの訓告を読んだ本人の受け止め方にもよるからか、よく当たると言われているようです。
 

今年は「売買 大いに利あり」「営利上最も利益が多い年」だそうです!
会社のブログに載るのを狙っていたかのようなご神託(笑)
かといって暴利をむさぼることなく、お求めやすい価格でご提供。皆様には目一杯お買い上げいただくことで利益を上げたいと思っております(恵比須顔)
 
その後少し境内を歩いたのですが、大黒様がサメに皮を剥がされたウサギを助けたという
因幡の白兎の伝説から、あちこちにうさちゃんのオブジェが配されています。
 

でも、さすがにここには密集しすぎ!?と思ったのですが(笑)、
その中にどこかで見たポーズをしたうさちゃんが・・・。
 

欅坂46の「不協和音」ウッチャンのポジションですね!
皆さん紅白見ましたか?(笑)
 

最後に、近くのお茶屋さんで、紅白ぜんざいとお抹茶をいただきました。
 
 
と、今回はこの辺で・・。最後までお読みいただき、ありがとうございました!
大卍犬太でした。

,

オデ子の初めて♥クリスマス

記事を読む

気温もぐっと下がって、いよいよ年末ですね。
クリスマスも終わりましたが、わたくしオデ子は今年、初めてをたくさん取り入れたクリスマスでした。
 
 

☆おうちでクリスマス☆
 
毎年小さなパーティーをするのですが、
今年のお料理はナント!ホームベーカーリーで初チャレンジ満載!
 
 
材料をいれてスイッチぽん。
 
 
『ごうんごうんごうん…』
 
 
『ゴッゴッゴッゴッゴッ….』
 
 
『(しーん)…』
 
 
『ガ ガ ガ ガ ガ !』
 
 
『…(しーん)…』
 
 
普段和食ばっかり作ってるオデ子。
ただでさえパン作りって苦手な分野なのに、ホンマに大丈夫!?
と心配になりましたが、よく考えたら苦手やからこそ
こういうプロに任せりゃいいんですよね。
 
 

自家製トマトソースを乗せて焼いたピザと

ふっかふかのロールパン。(2種類も作った!)

我ながら大成功でした。
次は食パンにチャレンジする予定です。

 
そうそう、初めてといえばこーんな綺麗なブルーワインも!

味はいつものスパークリングワインですが、
この綺麗なブルーに女子たち大喜びでした。
 
 
 

☆大阪市内で骨董祭☆
 
いろんな地方で開催しているイベントで、大阪での開催は初めてとのこと。
 
掛軸や日本骨董を多く扱う我が社とはちょっとテイストが異なり
西洋ものや大正~昭和レトロなどもたくさん。
 

↑アンティークレースも人気ですよね!
新しめのものから、時代のある高価な物まで様々。
 

そしてオデ子の大好きなアンティークジュエリーを扱うお店がわんさか!
 
お客さん多くひしめく場内で何周もぐるぐると周り、
どうしても心をつかんで離さなかったプチプライスのジュエリーを買っちゃいました。
 
 
これぞ超絶技巧!ハイクオリティストーン!

・・・というわけではないけれど、身の丈に合ったいい出会いでした。
憧れのアンティークジュエリー、ついに初ゲットです♪

骨董やアンティークは一期一会。
琴線に触れたアイテムがあったら、じっくり脳内会議を開くようにしています。
次に気に入った物に出会えるのはいつになるかわからないですからね!
 
 
11月に開催した「フォトジェニックな骨董たち」は、
みなさんにもお手軽にちょっと古いものたちとの出会いを感じていただける
とても素敵なイベントになりました。
 
 
次の開催ももうすぐ発表になるかも・・・?
もしかして新しい情報も・・・!?
 
 
まだ秘密です!乞うご期待♪

,

「冬が寒くって 本当に良かった」~和歌山へみかん狩り~

記事を読む

「冬が寒くって 本当に良かった」
そんな曲が似合う季節がやってきましたね!
 
バタバタと忙しい12月ですが、週末は和歌山へ遊びに行ってきました。
お天気もよくドライブ日和!
 
車内カラオケを楽しんでいたらあっと言う間に到着!
 

 
友人との待ち合わせ場所は「エバーグリーン」と言うスーパーでした。
和歌山ではこのスーパーが至る所にあって、どのエバーグリーンか探すのに迷いました。
 
無事合流し、メインイベントのみかん狩りへ!!
 

見渡す限りみかん!みかん!みかん!
寒さも忘れて、みかん狩りを楽しみました
 

 
もらった袋はパンパンになって、結局トロッコで運んでもらうレベルになりましたw
 

 
畑の方に、美味しいみかんの見分け方を伝授してもらいました。
見分け方のコツは、、、、内緒です♡ 


 
その場で、甘いみかんをたくさん食べてお腹いっぱいになったんですが、
最後に「焼みかん」を食べさせてくれて、クリビツテンギョウ!!!!
 
ほっかほかで香ばしくてめちゃくちゃ美味しかったです!!

みかんを焼くなんて、、
ちっとも思いつかない食べ方に感動しました。
 
 
私の会社では、掛軸やお茶道具など色んな骨董品を取り扱っています。
購入されたお客様の「骨董品」の使用目的も様々で、自由な嗜み方に勉強させてもらう毎日でございます。
 
みかんの食べ方にも、まだまだ新しい発見がある時代。
骨董の嗜み方は、さらにたくさん見つかりそうですね!
 
インスタグラムで
#フォトジェニックな骨董たち
と検索いただくと、
かわいい骨董品たちをご覧いただけますよ
 
@photogenic.kotto
「フォトジェニックな骨董たち」
次回の骨董市は2018年の春頃予定です。お楽しみに!!
  
 
担当 ☆冷子☆

,

~Nの休日~ 広島・福山の新スポット神勝寺「禅と庭のミュージアム」

記事を読む

こんにちは!担当のNです。
 
さて今日は、私のある休日をお届けます。
実はこの夏に運転免許を取得した超ペーパードライバー。
練習がてらのプチ旅行ですヽ(^o^)丿 不慣れな運転に内心かなりビビりってましたよ…
それはさておき、今回の目的地は広島県の福山です。いざ出発!
 
~~高速にのり運転すること3時間~~
 

広島・福山の新スポット神勝寺「禅と庭のミュージアム」へ行って参りました。
上の画像をクリックで公式HPへ飛ぶことができます。
 
 

 
約7万坪もの広大な敷地で、お庭の散策をはじめ、座禅や写経の体験、白隠禅師の禅画の鑑賞などなど。
禅と聞くとかたっ苦しいイメージが(・。・; そんな方も気軽に禅の世界を体験できるスポットですよ。
 
いざ境内を散策!
色づく紅葉が映えるお庭を見るやいなや「紅葉すげー!めちゃきれい!庭ひろっ!」もう語彙力のなさ丸出しで連呼・連呼・連呼(汗)
言葉では伝わらない美しさがドーンと入ってきてテンションのあがります。
 
 
▼ここからは私の拙い説明ではなく、写真でどうぞ!▼
 
 

 
そして、、、
今回、一番の楽しみにしていた白隠禅師のコレクションが並ぶ「荘厳堂」へ!
所蔵する約200点のコレクションから常時30~40点ほど入れ替えで展示されているようです。
白隠といえば躍動感あふれる達磨(ダルマ)でしょう!もちろんたくさん見てきましたよ(^o^)
どれもユニークで笑みがこぼれてしまいそうな作品ばかりです。
 
【白隠慧鶴】
臨済宗中興の祖と称される江戸中期の禅僧。
妙心寺派・大徳寺派にあたる大応派、「応燈関一流」の法脈に連なりながら独自の禅風で知られた。
独特の書画はのちに禅画と呼ばれる禅僧余技画の先駆者としても評価が高く、釈迦や達磨、菩薩などの仏教的なものに留まらず、七福神やお福など庶民信仰にもとづくもの、また猿や鼠を擬人化したものなど様々です。
 

作品の説明もわかりやすくスーッと自分の中に入ってきた気がします)^o^(
そしてZENの世界は奥が深いなーとしみじみと感じました。
 

 
お餅を食べて一息。自然のなかで食べるとより一層うまいっ!
 
 
さて今回の旅は広島県の神勝寺をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
運転に不慣れなたんとうは終始落ち着かない様子でしたが無事に帰阪できてホッとしております^_^;
 
今回は滞在時間が短く境内のすべてをご紹介することはできませんでしたが、
日常をリセットし、自然のなかで禅の世界とアートを堪能できるスポットとしては必見ですよ!
 
縁ではZENの世界を南船場からインターネットを通じて世界へ発信しています。
禅語をはじめとした作品も数多く取り揃えておりますので「これから禅を学びたい」という方も気軽にご購入いただけます。
 
【 縁 eBay store】
https://www.ebay.com/sch/en-corporation/m.html?isRefine

 
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
 

では本日はこのへんで。次回の更新もお楽しみに~♪担当のNでした。

,

赤口の日のお礼参り

記事を読む

先日、宝塚市にある安産祈願の寺、中山寺に腹帯のお礼参りに行って参りました。
 

しかしこの日は六曜でいう赤口の日。
何をするにも大凶とされていますが、11時から13時は吉なのです。(ちなみに婚姻届も赤口の日の1時前に提出しました(^_^;))
急いで向かい正午過ぎに無事到着です。

ちょうど七五三シーズンで着物の子どもたちが多く見かけられます。
 
 

入口の門には大きな仁王像がお出迎え。
近年に修復されたようで鮮やかな赤色をしていました。(古いもの好きの私としては修復前がみたかった!)
 
 

入口門には江戸時代の黄檗宗の名僧、高泉禅師揮毫の中山寺の板額、
 
 

羅漢堂の上には真言宗の泉智等上人の板額、
 
 

本堂の上には江戸時代の大名、阿部正識公の板額。
 
 
中山寺は真言宗の寺ですが、宗派や身分を超えて古くから愛されていたことが感じられますね!

無事、新しい腹帯をお返しし帰路に着きました〜。
 

担当:Y太朗