ENjoy Antique

縁の社員が日常で琴線にふれたモノやコトにスポットライトを当てます

,

~Nの休日~ 広島・福山の新スポット神勝寺「禅と庭のミュージアム」

記事を読む

こんにちは!担当のNです。
 
さて今日は、私のある休日をお届けます。
実はこの夏に運転免許を取得した超ペーパードライバー。
練習がてらのプチ旅行ですヽ(^o^)丿 不慣れな運転に内心かなりビビりってましたよ…
それはさておき、今回の目的地は広島県の福山です。いざ出発!
 
~~高速にのり運転すること3時間~~
 

広島・福山の新スポット神勝寺「禅と庭のミュージアム」へ行って参りました。
上の画像をクリックで公式HPへ飛ぶことができます。
 
 

 
約7万坪もの広大な敷地で、お庭の散策をはじめ、座禅や写経の体験、白隠禅師の禅画の鑑賞などなど。
禅と聞くとかたっ苦しいイメージが(・。・; そんな方も気軽に禅の世界を体験できるスポットですよ。
 
いざ境内を散策!
色づく紅葉が映えるお庭を見るやいなや「紅葉すげー!めちゃきれい!庭ひろっ!」もう語彙力のなさ丸出しで連呼・連呼・連呼(汗)
言葉では伝わらない美しさがドーンと入ってきてテンションのあがります。
 
 
▼ここからは私の拙い説明ではなく、写真でどうぞ!▼
 
 

 
そして、、、
今回、一番の楽しみにしていた白隠禅師のコレクションが並ぶ「荘厳堂」へ!
所蔵する約200点のコレクションから常時30~40点ほど入れ替えで展示されているようです。
白隠といえば躍動感あふれる達磨(ダルマ)でしょう!もちろんたくさん見てきましたよ(^o^)
どれもユニークで笑みがこぼれてしまいそうな作品ばかりです。
 
【白隠慧鶴】
臨済宗中興の祖と称される江戸中期の禅僧。
妙心寺派・大徳寺派にあたる大応派、「応燈関一流」の法脈に連なりながら独自の禅風で知られた。
独特の書画はのちに禅画と呼ばれる禅僧余技画の先駆者としても評価が高く、釈迦や達磨、菩薩などの仏教的なものに留まらず、七福神やお福など庶民信仰にもとづくもの、また猿や鼠を擬人化したものなど様々です。
 

作品の説明もわかりやすくスーッと自分の中に入ってきた気がします)^o^(
そしてZENの世界は奥が深いなーとしみじみと感じました。
 

 
お餅を食べて一息。自然のなかで食べるとより一層うまいっ!
 
 
さて今回の旅は広島県の神勝寺をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?
運転に不慣れなたんとうは終始落ち着かない様子でしたが無事に帰阪できてホッとしております^_^;
 
今回は滞在時間が短く境内のすべてをご紹介することはできませんでしたが、
日常をリセットし、自然のなかで禅の世界とアートを堪能できるスポットとしては必見ですよ!
 
縁ではZENの世界を南船場からインターネットを通じて世界へ発信しています。
禅語をはじめとした作品も数多く取り揃えておりますので「これから禅を学びたい」という方も気軽にご購入いただけます。
 
【 縁 eBay store】
https://www.ebay.com/sch/en-corporation/m.html?isRefine

 
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
 

では本日はこのへんで。次回の更新もお楽しみに~♪担当のNでした。

,

赤口の日のお礼参り

記事を読む

先日、宝塚市にある安産祈願の寺、中山寺に腹帯のお礼参りに行って参りました。
 

しかしこの日は六曜でいう赤口の日。
何をするにも大凶とされていますが、11時から13時は吉なのです。(ちなみに婚姻届も赤口の日の1時前に提出しました(^_^;))
急いで向かい正午過ぎに無事到着です。

ちょうど七五三シーズンで着物の子どもたちが多く見かけられます。
 
 

入口の門には大きな仁王像がお出迎え。
近年に修復されたようで鮮やかな赤色をしていました。(古いもの好きの私としては修復前がみたかった!)
 
 

入口門には江戸時代の黄檗宗の名僧、高泉禅師揮毫の中山寺の板額、
 
 

羅漢堂の上には真言宗の泉智等上人の板額、
 
 

本堂の上には江戸時代の大名、阿部正識公の板額。
 
 
中山寺は真言宗の寺ですが、宗派や身分を超えて古くから愛されていたことが感じられますね!

無事、新しい腹帯をお返しし帰路に着きました〜。
 

担当:Y太朗

11月展示会 「フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段使いの骨董市~」終了しました。

記事を読む

こんにちは。
 
ご報告が遅れましたが、弊社、美想空 EN art gallery & space にて11月3~10日に開催されました
展示会「フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段使いの骨董市~」、無事終了しました。
 
骨董市の形での開催は初めてで、暗中模索、正直不安もいっぱいでした。でもふたを開けてみると、
本当にたくさんのご来場を頂き、ワイワイガヤガヤ、皆様がお楽しみ頂いてる様子を拝見することが
できました。
 
スタッフ一同、やって良かった、今回の経験を活かし、また次回はグレードアップした展示会を、と
気持ちを新たにしております。また、こちらのブログ、ホームページ、その他の媒体で告知させて頂
きますので、楽しみにお待ち下さい。皆様にお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしておりま
す。
 
お越し頂いた皆様、縁に関心を持って頂いた皆様、本当にありがとうございました。

11月展示会チラシ・DM置いてもらっています(3)

記事を読む

こんにちは。
 
ご紹介しております、11月3~10日の展示会「フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段
使いの骨董市~」のチラシやDMを、以下のお店に置いてもらっています(順不同)。
 
弊社スタッフの常連のお店もチラホラ。どのお店も自信を持っておススメします!
 
●ぎゃらりーウォーター・ベア 大阪市北区中崎西4丁目 http://waterb.jp/
●deli cafe MYCE 大阪市都島区都島本通3丁目 http://mycecafe.com/ 
●トヨクニコーヒー 大阪市都島区高倉町1丁目 https://ja-jp.facebook.com/toyokuni.coffee/
●Cafe FLEUR 大阪市中央区南船場4丁目
●婆々や 大阪市中央区南船場4丁目
●花様 ka-you 南船場 大阪市中央区南船場4丁目
●FirebomBAR 大阪市北区曽根崎1丁目 http://firebombar.com/
●バーフェイク 大阪市北区曽根崎新地1丁目
●Lono 大阪市中央区南久宝寺町4丁目
●わら焼マン 大阪市福島区吉野3丁目
●digmeout ART & DINER 大阪市中央区西心斎橋2丁目 http://digmeoutcafe.com/
●Gallery & Café Tina Lente 大阪市北区中崎西1丁目 http://tinalente.web.fc2.com/index.html
●カットサロンドラゴン 大阪市北区中崎3丁目 https://ameblo.jp/maryu2403/
●Salon de AManTo 天人 大阪市北区中崎西1丁目 http://amanto.jp/
●U-ARTS 大阪市中央区難波千日前3 https://www.u-arts.jp/
●船場鍼灸整骨院 大阪市中央区南船場4丁目 http://www.senba-sinkyuseikotsuin.com/index.html
●Dining minette 大阪市福島区福島5丁目 http://d-minette.com/
●ROCK MATE 福島店 大阪市福島区福島7丁目 http://rockmate.jp/osaka/fukushima/
●株式会社コダマ(Kodama’s Home) 大阪市福島区吉野5丁目 http://www.kodama-net.co.jp/
 
皆様、ご協力ありがとうございます。
 
フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段使いの骨董市~
イベント特設ページ:フォトジェニックな骨董たち
 
 

11月展示会チラシ・DM置いてもらっています(2)

記事を読む

こんにちは。
 
ご紹介しております、11月3~10日の展示会「フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段
使いの骨董市~」のチラシやDMを、以下のお店に置いてもらっています(順不同)。
 
SNSで紹介するよ!などとても親切な対応をして頂けて、ありがたいです。
 
●ギャラリー・アビィ 大阪市中央区南船場2丁目 http://g-avi.com/
●Photo Gallery 壹燈舎 (ittosha) 大阪市中央区南船場2丁目 http://ittosha.server-shared.com/
●ソラリス大阪 大阪市中央区南船場3丁目 http://solaris-g.com/
●ギャラリーパライソ 大阪市中央区西心斎橋2丁目 http://www.paraiso-tv.com/event/index.html
●ギャラリー遊気Q 大阪市中央区伏見町2丁目 https://www.keimi.jp/yukikyu/
●アートエリアビーワン 大阪市北区中之島1丁目 http://artarea-b1.jp/
●楓ギャラリー 大阪市中央区上本町西1丁目 http://kaede-g.at.webry.info/
●一心寺シアター倶楽 大阪市天王寺区逢阪2丁目 http://isshinji.net/kura/top.html
●上方浮世絵館 大阪市中央区難波1丁目 http://kamigata.jp/kmgt/
●FUKU HOSTEL本店 大阪市中央区千日前2丁目 http://www.fukuhostel.jp/
●FUKU HOSTEL NAGOMI 大阪市中央区日本橋1丁目 http://fukuhostel.jp/fukuyado/nagomi/
●金魚カフェ 大阪市阿倍野区阪南町1丁目 http://kingyo51.blog9.fc2.com/
●ループハンバーグ 大阪市西区新町1丁目 https://ja-jp.facebook.com/loophamburg/
 
皆様、ご協力ありがとうございます。
 
フォトジェニックな骨董たち~女子が選ぶ普段使いの骨董市~
イベント特設ページ:フォトジェニックな骨董たち