最近ちょっと朝晩涼しくなって、♪な~つのお~わ~り~~~・・・♪を感じます。もりやまオデたろうです。
嘘です。毎度おなじみオデ子です。
先日、ちょっと外出でもしてみようかとどこに行くでもなく車を走らせ、目に入ったお店に立ち寄ったりしてドライブを楽しんでおりました。
道を走っていると、ふと蘇る記憶。
なーんかこの辺、数年前に新しい博物館の建設中だったような。※
そう、何を隠そうそれが「さかい利晶の杜(りしょうのもり)」です。
行き当たりばったり寄りみち旅が大好きな我が家、ドライブスルーで大賑わいのスタバと、高級でおいしそうなお料理屋さんを尻目に、さっそくミュージアムの中へ。
施設内は広くて綺麗!しかもモンハンと堺がコラボ展示!?えええっ(驚)
※2022年9月4日まで
せっかくの機会ですのでいろんな展示を見れるチケットを購入し、まずはちょっとお高めのタイムトリップ堺VRを体験しました。
(サイバーオデコ)
正直、最近のゲーム画面のほうが遥かに綺麗だよな~というグラフィック内容ではあったものの、首を動かすだけでポインタを操作できたり、見る角度によってちゃんと立体感が変わる感じが新鮮でおもしろかったです。堺の町なみに詳しい人ならもっと楽しめるんじゃないでしょうか。あとゴーグルつけてくれる担当のお姉さんがお茶目で楽しいです。
そのあと利休のお茶室を見せていただいたり、与謝野晶子の常設展示を見たり、もちろんモンハンもひとしきり見せてもらいました。目玉である製作物「狐刀カカルクモナキ」をまじまじと眺めているときジャンボヒップアタック(2COMBO!)をしてしまったお兄さん、ごめんなさい。この場を借りて改めてほんとーにごめんなさい。
(肉を回す夫)
モンハンの隣のお部屋には、堺の歴史と発展を見るに欠かせない鉄砲や包丁、鎧、刀剣類が展示されています。余談ですがオデ子、ここに展示されていた「小柄(こづか)」に一目ぼれ・・・。いつか似た意匠に出会ったら絶対コレクションに加えるんだ!!…と、悔し涙を流しながらその場を離れました。
1Fの常設展示、茶の湯館では、なんといっても 「住吉祭礼図屏風にみる堺」 これが良かった。タッチパネルになっていて、知りたい部分をタッチすると詳しい解説が読めるんです。もちろん、本物の屏風というわけではないので美術的に鑑賞することとは全く別物ですが、アニメーション加工されて活き活き動く江戸時代の風俗屏風に、タッチパネルで知識を得るというのも面白いものでした。
(公式HP より)
最後はお土産売り場で、恒例の一筆箋を購入。そしてどうしても我慢できずスコップ型スプーン買っちゃいました。ごはんを古墳の形にするやつとかもありました。おもしろいこと考えるなあ・・・
(おみやげ写真)
ふらっと立ち寄っただけのくせに足が棒になるまで楽しんでしまいましたが、古い茶器がたくさん見れるかな?と期待していたところもあったので、そこはちょっと残念。
それからVRですが、入り口のお茶目姉さんの言う通り、ちょっとお料金が高いと感じました。入り口に展示してある、ボタンを押すと堺のおっちゃんがめっちゃ喋るジオラマ、こっちのほうがVRより格段に面白かった(オデ子調べ)ので、どうしてもVRを体験したくてたまらないんジャー!と暴れだす方以外は一旦他の展示だけでいいのではないでしょうか。
ちょっとしょっぱいこと書きましたが、子供たちが夏休みに遊んで学ぶミュージアムとして、とても分かり易くて敷居も低く、素晴らしいスポットでした!お点前体験などもあるようですよ。また来年の夏はどんなコラボ展示をするんでしょうね。
あまり人ごみに揉まれることも無さそうですので、お近くの方は是非お出かけしてみてくださいね~!
そうそう、開館したのっていつだったんだろ~と調べて大ショック。
なんとわたしが見かけた建設中の「さかい利晶の杜」は、もう7年以上前のことだったようです。
7年前っていうと・・・17歳くらいかなっ?★ウフフッ
オデ子でした。